よくあるご質問
入居手続き・入居条件について
- どのような人が入居できますか?
おおむね65歳以上の方で、自立の方から介護保険の要介護認定を受けた、要支援あるいは要介護状態の方が対象となります。
- 認知症の人も入居できますか?
入居可能です。ただし、集団生活に馴染めない方などにつきましては、入居対象外になる場合もございます。
- 夫婦での入居は可能ですか?
ラ・プラス青山のグリーンルームにつきましては、一部屋をご夫婦やご家族など2名様でご利用できます。それ以外のお部屋につきましては、2名様別室で入居いただくことになります。
- 保証人や身元引受人のいない人でも入居できますか?
ご親族などに身元引受人がいらっしゃらない方でも、身元引受を行う団体などを利用してご入居いただく方法があります。詳細については、ご相談ください。
- 入居の手続きはどうすればいいですか?
所定の申込用紙(必要事項をご記入ください)、健康診断書、医師またはケアマネジャーなどによる情報提供書を提出していただきます。申込用紙は、電話・メールなどでご連絡いただければお送りいたします。
- 退去の手続きはどうなりますか?
退去希望日の30日前までに、所定の用紙に必要事項をご記入のうえご提出ください。
おおむね65歳以上の方で、自立の方から介護保険の要介護認定を受けた、要支援あるいは要介護状態の方が対象となります。
入居可能です。ただし、集団生活に馴染めない方などにつきましては、入居対象外になる場合もございます。
ラ・プラス青山のグリーンルームにつきましては、一部屋をご夫婦やご家族など2名様でご利用できます。それ以外のお部屋につきましては、2名様別室で入居いただくことになります。
ご親族などに身元引受人がいらっしゃらない方でも、身元引受を行う団体などを利用してご入居いただく方法があります。詳細については、ご相談ください。
所定の申込用紙(必要事項をご記入ください)、健康診断書、医師またはケアマネジャーなどによる情報提供書を提出していただきます。申込用紙は、電話・メールなどでご連絡いただければお送りいたします。
退去希望日の30日前までに、所定の用紙に必要事項をご記入のうえご提出ください。
当ホームでの生活について
- どんなレクリエーションや外出行事がありますか?
感染症予防に注意しながら、詩吟、喫茶、お茶会、俳句、園芸など、さまざまなレクリエーションを行っております。また外出行事としては、初詣、花見、紅葉狩りなどがあり、ご好評をいただいております。レクリエーションなどは、自由参加となっています。なお、レクリエーションによっては、材料費、外出時の入場料など、お客様に一部費用をご負担いただく場合がございます。
- お風呂や掃除、洗濯などは支援してくれますか?
お風呂は週3回です。介護スタッフがお客様の状態に合わせて介助、見守りを行います。また、クリーンスタッフが居室のお掃除やお洗濯を対応いたします。(クリーニング店に出す必要があるものは、別途お客様の負担となります。)
- 外泊や外出(外食など)は自由にできますか?
ご家族の同伴があれば可能です。またお一人での外出もご家族の了承がある場合は可能です。
- 家具の持ち込みはできますか?
可能です。お持ち込みの際には、事前にスタッフまでご相談ください。
- いつでも面会できますか?
防犯上の関係で施錠をする時間帯もございますが、基本的にはいつでも面会が可能です。施錠中の面会は、お電話にてご連絡ください。
ただし、感染症予防の観点から面会を制限させていただく場合もございますので、ご了承ください。
- 居室に電話は設置できますか?またインターネット環境はありますか?
電話は設置できますが、設置費用・利用料は、お客様負担となります。
Wi-Fi環境でインターネットの利用が可能です。
- 家族の宿泊はできますか?
家族宿泊室にてご宿泊いただけます。料金は1泊1,100 円/人です。
- 入居中困ったことがあった場合、誰に相談すればいいですか?
どんな些細な事でも、施設長・生活相談員までお申し出ください。
- 寝たきりでも入浴できますか?
機械浴・寝浴の設備がありますので、安心して入浴いただけます。
- 入居後、居室の移動はできますか?
入居途中でもお部屋の空き状況で、お部屋の変更やフロアの移動、またはタイプの違うお部屋への移動が可能です。
- 姉妹施設間の移動はできますか?
入居途中でもお部屋の空き状況で、姉妹施設への移動が可能です。まずは生活相談員までお申し出ください。
- 介護保険の更新はどうしたらいいのでしょうか?
各老人ホームの担当者に相談いただければ、具体的な手続き方法を説明いたします。またご要望があれば、手続きの代行も行います。
感染症予防に注意しながら、詩吟、喫茶、お茶会、俳句、園芸など、さまざまなレクリエーションを行っております。また外出行事としては、初詣、花見、紅葉狩りなどがあり、ご好評をいただいております。レクリエーションなどは、自由参加となっています。なお、レクリエーションによっては、材料費、外出時の入場料など、お客様に一部費用をご負担いただく場合がございます。
お風呂は週3回です。介護スタッフがお客様の状態に合わせて介助、見守りを行います。また、クリーンスタッフが居室のお掃除やお洗濯を対応いたします。(クリーニング店に出す必要があるものは、別途お客様の負担となります。)
ご家族の同伴があれば可能です。またお一人での外出もご家族の了承がある場合は可能です。
可能です。お持ち込みの際には、事前にスタッフまでご相談ください。
防犯上の関係で施錠をする時間帯もございますが、基本的にはいつでも面会が可能です。施錠中の面会は、お電話にてご連絡ください。
ただし、感染症予防の観点から面会を制限させていただく場合もございますので、ご了承ください。
電話は設置できますが、設置費用・利用料は、お客様負担となります。
Wi-Fi環境でインターネットの利用が可能です。
家族宿泊室にてご宿泊いただけます。料金は1泊1,100 円/人です。
どんな些細な事でも、施設長・生活相談員までお申し出ください。
機械浴・寝浴の設備がありますので、安心して入浴いただけます。
入居途中でもお部屋の空き状況で、お部屋の変更やフロアの移動、またはタイプの違うお部屋への移動が可能です。
入居途中でもお部屋の空き状況で、姉妹施設への移動が可能です。まずは生活相談員までお申し出ください。
各老人ホームの担当者に相談いただければ、具体的な手続き方法を説明いたします。またご要望があれば、手続きの代行も行います。
利用料金について
- 体験入居するには、どの程度の費用がかかりますか?
一週間分の体験入居費用は、次のようになります。
鶴が沢、青山(オレンジルーム)、ヒルトップ(オレンジルーム)、仙台広瀬:77,000円(11,000 円/日)
青山(グリーンルーム)、ヒルトップ(グリーンルーム):115,500円(16,500円/日)
- 入居時に必要な費用はありますか?
敷金として家賃の6ヵ月分をお預かりいたします。敷金は、退去時にご利用居室のクリーニング代などを差引いた後に返却いたします。
- 月々の入居費用は、どの程度かかりますか?
月当たりの利用料金として、共通費と介護費用自己負担分が必要となります。詳しくは、各老人ホームのページをご覧ください。
- どのようなサービスが有料になりますか?
通院や外出時の同行、買い物や役所の手続きの代行、出張理美容のご利用などにつきましては、有料サービスとさせていただきます。
一週間分の体験入居費用は、次のようになります。
鶴が沢、青山(オレンジルーム)、ヒルトップ(オレンジルーム)、仙台広瀬:77,000円(11,000 円/日)
青山(グリーンルーム)、ヒルトップ(グリーンルーム):115,500円(16,500円/日)
敷金として家賃の6ヵ月分をお預かりいたします。敷金は、退去時にご利用居室のクリーニング代などを差引いた後に返却いたします。
月当たりの利用料金として、共通費と介護費用自己負担分が必要となります。詳しくは、各老人ホームのページをご覧ください。
通院や外出時の同行、買い物や役所の手続きの代行、出張理美容のご利用などにつきましては、有料サービスとさせていただきます。
お食事について
- 食事の介助はしてもらえるのですか?
必要な方にはスタッフが介助いたします。
- 居室内で食事はできますか?
安全・衛生上の観点から、原則食堂で召し上がっていただきます。ただし、身体状況に応じては居室内でのお食事も可能です。
- アレルギーや硬いものが食べられない場合、どのように対応してもらえますか?
入居前にアレルギーの確認を行い、その情報に基づいて食事を提供します。硬いものについては、身体状況に合わせ、おかゆ、刻み食、ソフト食などもご提供しております。また、施設によっては、2つのメニューからお好みの食事をお選びいただけます。
- 高血圧なので食事が心配ですが、対応してもらえますか?
栄養士がおりますので、減塩食もご用意できます。お気軽にご相談ください。
- 食事はどこで作っていますか?
各施設内の厨房にて調理しています。
おいしく召し上がっていただけるよう、温冷配膳車にて食堂にお運びしますので、温かいもの、冷たいものを適温で提供可能です。
必要な方にはスタッフが介助いたします。
安全・衛生上の観点から、原則食堂で召し上がっていただきます。ただし、身体状況に応じては居室内でのお食事も可能です。
入居前にアレルギーの確認を行い、その情報に基づいて食事を提供します。硬いものについては、身体状況に合わせ、おかゆ、刻み食、ソフト食などもご提供しております。また、施設によっては、2つのメニューからお好みの食事をお選びいただけます。
栄養士がおりますので、減塩食もご用意できます。お気軽にご相談ください。
各施設内の厨房にて調理しています。
おいしく召し上がっていただけるよう、温冷配膳車にて食堂にお運びしますので、温かいもの、冷たいものを適温で提供可能です。
医療・介護サービスについて
- 老人ホーム内での介護は、どのような計画に基づき行われるのですか?
老人ホームに常駐する計画作成担当者が中心となって、お客様一人ひとりに合った「特定施設サービス計画書」(ケアプラン)を作成し、最適な介護・予防支援を行います。
- 老人ホーム内で、医師に診察してもらえますか?
協力医療機関の医師等が、定期的に往診する体制を敷いております。ご安心ください。
- 入居したら、病院(主治医)を変えなければいけませんか?
引き続き、入居前の病院(主治医)に通院いただくことも可能です。
- 入居中に、病院などに入院した場合はどうなりますか?
90日以内であれば、入院期間中も居室を確保させていただきます。また、入院期間中は共通費の一部(食費など)をお支払いいただく必要はございません。
- 「上乗せ介護費用」とは何ですか?
介護保険の基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した費用となります。
老人ホームに常駐する計画作成担当者が中心となって、お客様一人ひとりに合った「特定施設サービス計画書」(ケアプラン)を作成し、最適な介護・予防支援を行います。
協力医療機関の医師等が、定期的に往診する体制を敷いております。ご安心ください。
引き続き、入居前の病院(主治医)に通院いただくことも可能です。
90日以内であれば、入院期間中も居室を確保させていただきます。また、入院期間中は共通費の一部(食費など)をお支払いいただく必要はございません。
介護保険の基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した費用となります。